Latest Entries
ポルックスSの3連単を公開します。
皆さんこんにちは。
今年は馬年ということもあってトレセン内で馬の絵馬を飾っている厩舎が目立ちます。飛躍を願ってと言う部分が大多数でしょうがK厩舎の入口には「馬の活躍より嫁さん欲しい」の欲丸出しの生々しい絵馬が飾ってあります(去年重賞勝ってる厩舎です)。
飾ったのは番頭格のTさん。笑いながら「馬はいいよ。こっちがやればちゃんと走ってくれるからさ。それよりオレ。今年で4●だぞ。出会いねぇよ。紹介してくれよー」と。相手にしないと取材しづらくなるし厩舎関係者にインタビュー取りに行くときは変に気をつかう必要があり一苦労です。ちょっとしたことで、話してくれなくなったり取材拒否などは日常茶飯事ですからね。
競馬サークルは閉鎖社会ですから、変人が多い多い。一般社会では通用しないことが平気でまかり通ったりはザラ。まともな方はまともなんですけどね。グチっていても仕方ありません。
気を取り直して予想へとまいりましょう。
中山9R黒竹賞 不的中
買い目
【1着】
3.10
【2着】
3.4.9.10.12.14
【3着】
1.2.3.4.5.9.10.12.14
いやぁこれは参りましたね。101万馬券ですか。勝ち馬が買い目にいないのは話になりません。2着の穴馬は陣営がいいと言い切っていたので調教も目立つ動きでしたし軸にさせてもらったのですが…。1000m通過が62秒5と先週の古馬500万が63.3で通過ですから3歳の500万クラスということを考えれば淀みない流れ。こうなると逃げ、番手の馬は必然的に苦しくなりますね。5番手から早めに動いたリーゼントロックが快勝。揉まれない外枠というのもプラスでしたね。このレースは毎年穴になるのが人気のない関西馬と頭にはあったものの…。ビタミンエース、ファンシーミューズは流れが向きましたね。次走に向けては4着ストロングサウザー、5着のスマートダイバーは見所十分。
中山11R招福S 不的中
買い目
【1着】
1.6.9
【2着】
1.6.9.10.14.16
【3着】
1.2.4.6.9.10.14.16
こちらは1600万にもかかわらず1000m通過が61秒2のスロー。にもかかわらず先行馬で残ったのは軸にしたタナトスのみ力のいる馬場での決め脚勝負となり強い相手に揉まれていたイッシンドウタイの決め手が存分に活きた競馬となりましたね。ドラゴンフォルテは絶好の展開で3着まで。一瞬しか良い脚が使えず東京だと決めて不足。得意の中山でこれだと斤量なりもっと軽い馬場になるかといった何かしらの助けが必要。
京都10R逢坂山特別 不的中
買い目
【1着】
2.3.10
【2着】
2.3.6.7.10.11
【3着】
2.3.4.6.7.8.9.10.11
休み明けの実績馬よりもやはり順調に使われている組を中心にとったものの想定より早い流れになったのが痛かったですね。1000m通過が59.3のハイペース。マイペースでハナをきったウインの外から掛かり気味にアダムスピークが先行したのがハイペースの要因。こうなると完全に差し追い込みの競馬になりますよね。そんな中で6着に粘ったアダムスはやはり重賞勝ち馬だけありますね。次走は負けないでしょう。
京都11R大和S 不的中
買い目
【1着】
1.3
【2着】
1.3.4.5.6.7.12
【3着】
1.3.4.5.6.7.8.9.12.15
この条件には一日の長があったマルカフリートの貫録勝ち。1000m通過が58.8とよどみない流れで中団から好位勢にとって絶好の流れに。15番人気のオセアニアボスが3着でしたが、外枠で芝のアドバンテージを存分に活かして流れ込めましたね。
ご覧になった通り裏目となったケースがいくつかあり詰めの甘さを露呈してしまいました。明日は気を取り直して巻き返したいところですね。それでは明日の予想とまいりましょう。
中山10R成田特別
中山の特別戦では珍しいダート2400戦。中山ダートは基本逃げ先行狙いがセオリーですが、この条件は特殊。消耗戦になるケースが殆どで下級条件では面白いようにマクリや追い込みが決まる条件でもあります。1800ではズブくて対応できないなんて馬が馬券に絡むケースが多々あります。メンバー的には特別戦だけあって1800でもいい走りをしている馬が何頭もいますが、狙いは1800だとズブくて差し込めない馬に。
【3連単】
【1着】
【2着】

【3着】
1.2.3.4.6.7.10.11.14.15
中山11R ポルックスS
土曜日のダート1800を見てみたところそれほど中間の降雨の影響は感じず。通常通り先行、差しできまるケースが殆ど。いつものパワー型が台頭する中山のダートとみていいでしょう。ここは大手クラブ5頭出しに目がいきますが、仕上がり具合いはてんでバラバラ。屈腱炎の脚元を考慮してここを使ってきたのもいれば、東海だと荷が重いのでここへ回ってきた馬、ここ勝負の馬それぞれの思惑が。そこのあたりを紐解くと買い目に組み入れるべきか連下候補にするべきかある程度見えてきますね。
【3連単】
【1着】

【2着】
【3着】
2.5.7.8.9.10.11.12.13.16
■管理人による個人的な情報となりますので、的中、不的中に拘わらず結果についての責任は負いかねます。あくまで、個人予想の参考程度にご活用下さい。
■買い目は管理人の都合により不定期、時間限定での公開となることをご了承下さい
■個人情報のインターネットサイト等への無断転用は法律で禁じられています。
今年は馬年ということもあってトレセン内で馬の絵馬を飾っている厩舎が目立ちます。飛躍を願ってと言う部分が大多数でしょうがK厩舎の入口には「馬の活躍より嫁さん欲しい」の欲丸出しの生々しい絵馬が飾ってあります(去年重賞勝ってる厩舎です)。
飾ったのは番頭格のTさん。笑いながら「馬はいいよ。こっちがやればちゃんと走ってくれるからさ。それよりオレ。今年で4●だぞ。出会いねぇよ。紹介してくれよー」と。相手にしないと取材しづらくなるし厩舎関係者にインタビュー取りに行くときは変に気をつかう必要があり一苦労です。ちょっとしたことで、話してくれなくなったり取材拒否などは日常茶飯事ですからね。
競馬サークルは閉鎖社会ですから、変人が多い多い。一般社会では通用しないことが平気でまかり通ったりはザラ。まともな方はまともなんですけどね。グチっていても仕方ありません。
気を取り直して予想へとまいりましょう。
中山9R黒竹賞 不的中
買い目
【1着】
3.10
【2着】
3.4.9.10.12.14
【3着】
1.2.3.4.5.9.10.12.14
いやぁこれは参りましたね。101万馬券ですか。勝ち馬が買い目にいないのは話になりません。2着の穴馬は陣営がいいと言い切っていたので調教も目立つ動きでしたし軸にさせてもらったのですが…。1000m通過が62秒5と先週の古馬500万が63.3で通過ですから3歳の500万クラスということを考えれば淀みない流れ。こうなると逃げ、番手の馬は必然的に苦しくなりますね。5番手から早めに動いたリーゼントロックが快勝。揉まれない外枠というのもプラスでしたね。このレースは毎年穴になるのが人気のない関西馬と頭にはあったものの…。ビタミンエース、ファンシーミューズは流れが向きましたね。次走に向けては4着ストロングサウザー、5着のスマートダイバーは見所十分。
中山11R招福S 不的中
買い目
【1着】
1.6.9
【2着】
1.6.9.10.14.16
【3着】
1.2.4.6.9.10.14.16
こちらは1600万にもかかわらず1000m通過が61秒2のスロー。にもかかわらず先行馬で残ったのは軸にしたタナトスのみ力のいる馬場での決め脚勝負となり強い相手に揉まれていたイッシンドウタイの決め手が存分に活きた競馬となりましたね。ドラゴンフォルテは絶好の展開で3着まで。一瞬しか良い脚が使えず東京だと決めて不足。得意の中山でこれだと斤量なりもっと軽い馬場になるかといった何かしらの助けが必要。
京都10R逢坂山特別 不的中
買い目
【1着】
2.3.10
【2着】
2.3.6.7.10.11
【3着】
2.3.4.6.7.8.9.10.11
休み明けの実績馬よりもやはり順調に使われている組を中心にとったものの想定より早い流れになったのが痛かったですね。1000m通過が59.3のハイペース。マイペースでハナをきったウインの外から掛かり気味にアダムスピークが先行したのがハイペースの要因。こうなると完全に差し追い込みの競馬になりますよね。そんな中で6着に粘ったアダムスはやはり重賞勝ち馬だけありますね。次走は負けないでしょう。
京都11R大和S 不的中
買い目
【1着】
1.3
【2着】
1.3.4.5.6.7.12
【3着】
1.3.4.5.6.7.8.9.12.15
この条件には一日の長があったマルカフリートの貫録勝ち。1000m通過が58.8とよどみない流れで中団から好位勢にとって絶好の流れに。15番人気のオセアニアボスが3着でしたが、外枠で芝のアドバンテージを存分に活かして流れ込めましたね。
ご覧になった通り裏目となったケースがいくつかあり詰めの甘さを露呈してしまいました。明日は気を取り直して巻き返したいところですね。それでは明日の予想とまいりましょう。
中山10R成田特別
中山の特別戦では珍しいダート2400戦。中山ダートは基本逃げ先行狙いがセオリーですが、この条件は特殊。消耗戦になるケースが殆どで下級条件では面白いようにマクリや追い込みが決まる条件でもあります。1800ではズブくて対応できないなんて馬が馬券に絡むケースが多々あります。メンバー的には特別戦だけあって1800でもいい走りをしている馬が何頭もいますが、狙いは1800だとズブくて差し込めない馬に。
【3連単】
【1着】

【2着】

【3着】
1.2.3.4.6.7.10.11.14.15
中山11R ポルックスS
土曜日のダート1800を見てみたところそれほど中間の降雨の影響は感じず。通常通り先行、差しできまるケースが殆ど。いつものパワー型が台頭する中山のダートとみていいでしょう。ここは大手クラブ5頭出しに目がいきますが、仕上がり具合いはてんでバラバラ。屈腱炎の脚元を考慮してここを使ってきたのもいれば、東海だと荷が重いのでここへ回ってきた馬、ここ勝負の馬それぞれの思惑が。そこのあたりを紐解くと買い目に組み入れるべきか連下候補にするべきかある程度見えてきますね。
【3連単】
【1着】

【2着】
【3着】
2.5.7.8.9.10.11.12.13.16
■管理人による個人的な情報となりますので、的中、不的中に拘わらず結果についての責任は負いかねます。あくまで、個人予想の参考程度にご活用下さい。
■買い目は管理人の都合により不定期、時間限定での公開となることをご了承下さい
■個人情報のインターネットサイト等への無断転用は法律で禁じられています。
スポンサーサイト